不平文士の節酒日記~ADHD 死闘篇

アルコール使用障害とADHD に立ち向かいつつある技術系会社員のブログ

2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

論壇□時評

という連載を、大澤氏が東京新聞夕刊(毎月最終木曜?)でしています。 わたしは『攻殻機動隊S.A.C.』最終話で彼の名前の読み方を知った位のニワカ読者ですし、それどころか著作も新書『逆接の民主主義』を2/3くらい読んだ程度の人間ですが、今日の原稿は…

古田足日子どもの本

吉本隆明が40代で『全著作集』を出していたことに気づいて、現存の文学者で、「全集」とか作品集とかを出している人がどれくらいいるか調べてみた。 http://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/20080824 1993年、著者66歳の時に全10巻の全集本が出ております。…

アシドーシスとアルカローシス

人は飲み過ぎると胃酸過多になります。(あと脱水) 酸を排出しようとする作用がアシドーシスで、つまり胃液を出すわけです。 これをやり過ぎると体がアルカリ性に傾く。(あと脱水) これを是正しようとする作用がアルカローシスで、腸液を出すわけですな。…

レベッカ『フレンズ』

PVつきのカラオケで歌ったんですけど、ファッションセンスがすごかった……10年前の韓国?みたいな感じというか。

個人的ベスト

セルゲイ・パラジャーノフ 『ざくろの色』 アンドレイ・タルコフスキー 『惑星ソラリス』 押井守 『攻殻機動隊2.0』

良い映画で寝る会。

面白くて眠らせてもらえない映画というものは世の中に数多くありますが、面白い上に最高に気持ちよく眠らせていただける作品とは滅多に出会えるものではありません。皆様もおすすめがあったら教えて下さい!

辺境警備

某所にて ロシアは誘い受けだから(笑)。 なる書き込みが。続けて メドベたんは誘い受け。 プー様はツンデレ。 サーカシヴィリはふたりの甘い罠に落ちた?

フェミは辺境

http://d.hatena.ne.jp/nichijo_1/20080804/p1 今のジェンダー論の流れはid:**型のような偏狭フェミにはなっていないのだけど。なんでかって、id:**のような偏狭フェミ観がフェミニズムを周縁に追いやってきたからだよ。 固有idはid:**に置き換えました。 id…

日本歴史占いをしてみた。

http://woman.excite.co.jp/fortune/rekishi/ なんと宮本武蔵。武道を嗜むものとしてはたいへんに名誉な話ですが、宮本武蔵って日本史に出てくるんだっけ。 ■頭脳・知識 ひらめきの鋭さ、創造力は他の追随を許さず、独自の世界を開拓していく。助言に耳を貸…

ビール「Beer-Lao」

たぶんライス入りの缶ビール。不味かった。

日本酒「村祐」

村井+上祐を連想せざるを得ない名前。美味しかったですけど。

グルジアにおける隠された勝利

"Hidden Victories In Georgia" を全訳。 ttp://www.strategypage.com/htmw/htwin/articles/20080817.aspx 8/17、2008 ロシア軍部隊は地上戦においてグルジアを叩きのめしている。これは数的優勢によるものばかりではなく、ロシア軍がこの種の戦いに…

左翼はファシズムがお好き?

文士仕事で仲良くなった年上の編集者から、「o-tsukaさんって、ファシズムとか好きでしょ?」と言われた。う〜む。そこまでストレートに言われると否定できません。

対立軸はどこに設定するべきなのか

左翼は価値観ではなく方法論で勝負すべきだったのです。つまり、平和と豊かさの追及は否定できない(しにくい)価値観*1である以上、それを求める方法論をどこに置くかです。 わたしは端的に、公共という再配分機構を大きく持つか、小さく持つかに集約される…

「平和主義」のあやまち

こんなものを対立軸に用いてしまったのは、結局のところ日米安保に反対し、ソ連と組んでワルシャワ条約機構でユーラシアを席巻するか、中共と組んで大東亜共産主義圏を完成するかとの選択肢を隠蔽してしまったからに他なりません。しかしどちらを選んでいた…

平和「主義」などない

いったい平和主義とは何なのか。日本国憲法前文にもある通り、およそすべての人間集団は基本的に平和を愛好するものであります。であるならば、すべての諸国民は平和主義なのであり、とくにここんとこ60年間の日本はそうです。であるならば平和は対立軸に…

平和主義のあやまち

日本はここんとこ60年間、世界に冠たる平和国家であることに間違いないわけですが、8月はとくにその度合いが激しくなります。

島本和彦が

『アオイホノオ』を描くのはまだ早いのではないか?という意見をどこかで読んだのですが、彼ももはや47歳。『まんが道』の連載を藤子不二雄Aがはじめたのが43歳の1977年ですから、いい頃合いじゃないでしょうか。

米国産乳製品がかなりヤバいらしい

バターがないけどチーズも駄目だそうですよ。 赤旗と週刊文春が仲良く報道。 「米国の酪農農場/7割、ヨーネ病汚染」http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-06-23/2008062315_01_0.html 「未知の病原菌「米国汚染牛」が日本に上陸する!−動物衛生研も重大…

非モテを考える。

わたしは性的には慢性的に貧困な方ですが生的に恒常的にリッチです。男女問わずモテてます! こんなわたしですが23歳ぐらいまではまったくモテませんでした(正確に言うとモテていることに気がついていなかった涙。はてな非モテ界隈でもよく見るパターン)…

Win-Win

この言葉をhttp://d.hatena.ne.jp/kmiura/20080803#p1で読んで、伊藤理佐の『エビちゅ』を思い出した人は何人いるだろうか……(あぁついに下ネタを書いてしまった……)。

メンズリブ

この言葉を使う人もめっきり少なくなりましたが、 女性解放運動の下僕 女性解放運動による男性差別に対する闘士 というまったく逆のベクトルで使われているというのが何とも「メンズリブという困難」を思い出させてくれます。うまくいくわきゃないよなー。

エリート高校生の思い出

昔、メーリングリストがはやっていたころ、「国際平和を考えるML」というのに入っておりまして。ぬるい軍事おたくで国際政治好きのエリート高校生(麻布あるいは灘あたりか?)君と確か北朝鮮がらみか何かでやりあったことがありました。 わたしは彼よりも…